腰まわり、お腹まわりを鍛える
機器は負荷(重さ)を調整することができます。どなたでも安全に重さの調整ができますので、まず、自分が10回~20回できる負荷で行ってみましょう。
負荷や回数は、何度か試してみて、今の自分にちょうどいいと感じるもので行いましょう。
☆腰まわり、お腹まわりの運動プログラム
アブドミナル → バック → ローロー → 上体起こし → バックエクステンション
*上体おこしとバックエクステンションは、腰痛持ちの方は無理のない程度で実施しましょう
1.アブドミナル

アブドミナル
効果:腹筋(腹直筋)
オススメ度:☆☆☆
2.バック

バック
効果:背中(脊柱起立筋)
オススメ度:☆☆
3.ローロー

ローロー
効果:背中(僧帽筋、広背筋)
オススメ度:☆☆
4.上体起こし

上体起こし
効果:腹筋(腹直筋、腹斜筋)
オススメ度:☆